注目の話題
仕事に対して色々言われた
店員を気に入ってる?
好きって言わせようとしてくる

勉強ってどれくらい大事なの?

No.4 23/09/01 02:08
匿名さん ( WCA61b )
あ+あ-

最終的には大学を出て社会人として就職するための選択肢を広さを求めるためなのだと思います。

雇われるというゴールは同じでも出た学校成績によってそのゴールまでのスタートラインの距離が違うのですよ。

そのためにいかにゴールに近いスタートラインに立つかが成績次第で違ってくるのです。

業種によってはその大学卒ではスタートラインすら無い場合だってあるのですよ。

その選択肢を求めるための勉学だと思います。

4レス目(9レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧