注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。

中国製だった

No.7 23/08/28 12:52
匿名さん4 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

≫6

そりゃ屁理屈ですよ。

日本製の精密機械でも組立が外国なのはよくあります。
その外国にある工場では、外国人が働いていて当然です。

大切なのは、商品はアフタフォローまで消費者に評価されてしまうと言う事なんですよ。
あなたの仰る外側に書いてある企業に製造責任があるわけです。
だから、現地法人に日本から責任者が出向している場合もあります。

昔、ある日本のOA機器メーカーで数脚のチェアを買いましたが、革製のはずが布製に変わっていました。
メーカーに電話をすると、あの大国にある現地工場が革の在庫が無くなったからと、自己判断で布に替えていたらしく、日本国内にある革製の在庫を探して、全て新品交換してくれました。
その商品はしばらく販売停止したそうです。

何かあった時に責任の所在がわかる商品と、わかりにくい商品では差があると思いますよ。
ありがたいですよ。国内産は。

最新
7レス目(7レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧