注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか

臨月で夫からカミングアウト

レス7  HIT数 1314 あ+ あ-

プレママさん( 30代 ♀ )
23/08/19 20:29(最終更新日時)

今月末に出産予定の初産妊婦です。
夫は毎日終電で帰ってくるような多忙生活のため、わたしは家庭のこと、夫はお金のこと、というように役割分担して生活しています。

1ヶ月前から夫がある携帯アプリにハマりだし、常にバーチャルの世界に入り込むようになりました。
男性は女性とちがって友だちと愚痴をいったり会話でストレス解消するような生き物ではないと思っているので、彼のストレスが少しでも解消されるなら、と特に気にせず見守っておりました。
そんな中、ゲームに集中しすぎてまともに会話をしてくれなかったり、朝方までゲームをして朝起きれずにリモートにするなど今まで当たり前にできていたことができなくなってきました。
これから彼を支えていくにはどうしたらいいものかと悩んでいた矢先
『ゲームの中で女性になることで周りからいろんな協力を得られたりなど有利に進められてきた。最近自分のなかで女性でいる自分の割合が増えてきて女性になりたいとおもっている』
と言われました。
そこから男性的だった夫が前髪をおろしたり華奢になろうとしたりひげや体毛を剃ったりなど急激に変化してきています。
性の対象はいまのところ男性ではないようですが今後はわからないと思っています。
本人も自身が病んでいるという自覚があり、女性になりたい気持ちが100%なのか、病んでいるからそうなっているのかわからないそうです。
夫自身、急激な変化に対しての葛藤や私に対しての罪悪感などで辛そうですが、これから産まれてくる子どもの育児の不安も大きいなか、彼を包み込み、支えていける自信がありません…LGBTの問題は繊細なことだと思いますので身近な人には絶対に言えませんし、夫を愛しておりますので否定してほしいわけではないため誰にも相談できません。
私自身、ここで何て助言してもらいたいのか、何を目的に投稿するのかもよくわかりません。

タグ

No.3856910 23/08/18 08:52(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧