注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

しぃママさーん!ここです!

No.132 23/09/05 07:10
匿名さん1 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫131

そっかぁ、私は誰かと両思いならんさんがうらやましいけど、らんさんから見たら私がそう見えるんですね。
でも、旦那とうまくいってるのは、色々諦めただけですよ。仕事仕事で家庭をかえりみないとこも変わらないし、旦那が何か変わったわけじゃないので。なんなら私、ホントにコロナの時放置だったし。シングルさんと別れたからって、旦那に期待することがもうなかったし、だから一緒に暮らせてるんじゃないかな。仕事が落ちついてる時だけは旦那も外食とかしてくれるし、向こうの都合に合わせられれば家族らしいことできるんです。私がたくさん仕事してたら無理でしたね。息子も大きくなって、パパに寄ってくこともなくなったしね。だから遊んであげてよとか言わなくても良くなったし。
私は誰かに逃げたくなった気持ちが今でも分かるし、正直これからもそういうこと絶対しないとも言えないですもん。1度踏み越えたらハードルがやっぱり低くなってて。むしろ自分が辛かった時のことを考えたら、らんさんにも寄りかかれる人がいて良かったと思いましたから。人間、心が壊れる前に逃げることも必要だし、最初はそんな感じでも、本当に大切な人になっていくこともあるって分かるし。あまり自分を責めないでくださいね。

132レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧