注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
自分の子供に関心がない父親
携帯を見るのは悪か

仕事を辞めることについて

No.1 23/01/17 01:18
通りすがりさん1 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

会社に居たら3割くらいは、生理的に合わないとか価値観が合わないとか必ず嫌悪感とか違和感がある人があるので嫌ならば、嫌嫌仕事をするよりも新しい世界を見るのも良いと思います。
今は、資格の時代なので若い時に、取得出来る時に取得した方が良いと思います。

それにそんな人が居る所で仕事をして要るとメンタル面がストレスが溜まると鬱病とか更年期障害も早くなったりするからね。

会社を辞めるならば、主人とか家族の事を言っても良いと思います。
例えば義理の両親が怪我をしてしばらく介護をしてお手伝いをしたいとか。

辞めるのに、後の事を心配するよりもその人が居なければ、まだまだ仕事を持続するのに、そんな区別や差別されるのだから、仕方が無いと思いますよ。

一度、頭に思うと貴女も背中を押して欲しいのだと思いますけどね。

内心は、ほとんど決めて要ると感じますけどね。

頑張って新しい世界を見る方が良いと思います。

最初
1レス目(10レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧