注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

これって「家庭環境が悪い」に入ると思いますか?

No.12 22/10/30 20:57
教えてほしいさん0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫10

母親がいないだけで、他はみんないましたからね。確かに機能してないわけではないですよね。補いきれてもいなかったですが…

母方の祖母(母親のお母さん)は、私が母親に会いに母親の実家に行くたびに、「お父さんがお母さんのこと向かいに来てくれるからね」と言ってました。しかし、父親は迎えには行きませんでした。
父親は母親の気持ちを尊重して、無理に連れ戻さずに自然に戻ってくるまで待ちたかったのだと思います。(家が嫌で出ていったのに自分のタイミングで引き戻すのは余計に負担になるだろうと)
無理に引き戻さないことが、父親の母親に対する寄り添い方だったのだと思ってます。

離婚はせずに戻ってきましたが、正直「今戻ってきても…」とは思いました。

12レス目(13レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧