注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

死の受け入れ方

No.2 22/10/20 08:19
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

何事も捉え方次第だと思います

主さんは 病の面から
重く 辛く感じるでしょうけど

親御さんからしたら
親はいつか先に死ぬのだから
少しでも 自立して欲しいと願うのは
一般的な感情だと思います

ちなみに 親は 子の為には
あえて憎まれ役に徹する時もあります

親の心子知らず 子の心親知らず
互いに 離れたり 失ってから
愛情に気付く事も多々あります

本当に主さんが嫌なら絶縁しますよ
悪く捉えず 前向きに捉え
安心させてあげて下さい

2レス目(10レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧