注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

年上を敬うって?

No.33 22/04/04 08:53
社会人さん33
あ+あ-


人それぞれ性格が違うから、一概には言えないですが

そのままの意味かと
ちょっと意味違いで優しくしてとか?

横レスなりますが、そういう違和感、疑問を考える事は良いと思うよ。

もしかすると知らないうちに何か相手にしたのかもしれない

言われた事に疑問を抱き、考える
自分を知るきっかけになるよね

または、自分とは思考の違う人を知るきっかけにもなる

主さんがそのまま流していたら、ひとつ気付かない事になりえる

子供には、今考える事も必要だし
あなたがその人と同じ年齢になった時に
もう1度考えてみて、と言ってます。

意外と年齢を重ねると理解は出来なくても、受け入れる事は出来るようになります。

主さんみたいに人と真剣に向き合える人は、人として人を知れるんじゃないかな

歳をとるか歳を重ねるかの違いかなと

疑問は場合によっては真面目に受け取らず、頭の片隅におかないと、しんどくもなるよ

33レス目(57レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧