注目の話題
中1の女子です。学校のプールが嫌すぎる。
離婚後の手当について教えてください
夕食作りが苦痛で大嫌いです。

ミルクを嫌がる、どうしたらいい?

No.3 22/03/03 00:24
匿名さん3
あ+あ-

私も同じことがありました。
哺乳瓶拒否の子は私の友達でも結構いました。
拒否されるの嫌だって人は毎日寝る前はミルクあげるって対策してる人がいましたよ。

私はミルク飲まないのがストレスだったので、半年頃まで完母、半年頃からミルクを少し飲むようになり(缶に書かれてる量は飲めてませんでしたよ)、8ヶ月ころから完ミ(缶に書かれてる量を飲む)にすることができました。
4ヶ月頃は体重もなかなか増えなくて心配でしたが、今は2歳半で曲線内の上ギリギリまで大きくなってます。

あまり覚えてないですが、2ヶ月頃はグズグズすることも多くなってきた気がします。
抱っこしてあやしてもだめですか?
眠いのに上手くなれないとか、お母さん見えなくて不安とかそういうことはなさそうですか?
私はグズグズしたら授乳間隔気にしないで母乳あげてた時期があるんですけど、気にしないで3時間おきでって友達ママには言われたことがありました。
半年頃には離乳食も始まってるのでミルクを飲むようになるかもと保健師さんや支援センターの方に言われたこともありましたよ。

3レス目(31レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧