注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。

心がいっぱいいっぱいかもしれません

No.2 22/01/09 13:34
匿名さん2
あ+あ-

>一生懸命やるほど、なんていうか仕事のやる気が下がります(他の人が言われた事もしてなく>それを何も言われてないのを見てると、そんなに一生懸命、しなくていいのかな…みたいな)

毎日お仕事おつかれさまです。
私も同じような苦しい気持ちになる時があって、わかる、わかる、と頷きながら拝見しました。

少し心理学のようなお話になりますが、対人のお仕事の方は「感情労働」といって、燃え尽き症候群(バーンアウト)になりやすいそうです。
仕事へのやりがいを感じられなくなったり、疲れ果てた感覚が酷くなるそうです。
対処法などもあるようですので、よかったら検索してみてください。

私の母はずっと働いていたのですが「悔しくなったり、腹が立つまでは頑張らないの」が口癖でした。
私も今、中堅の社会人になって日々働いていますが、時々この言葉を思い出すようにしています。

2レス目(10レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧