注目の話題
不倫して心入れ替えたパートナーっています?
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
家賃が低い=民度が低いとは限らないような•••

パートから正社員へ

No.2 21/08/27 07:09
通りすがりさん2 ( ♀ )
あ+あ-

子どもが中2と小5の時に離婚したので、その頃から正社員で働いてます。
大卒・特に資格なし
子どもを産むまでは
営業事務→派遣→営業職→派遣
みたいな働き方で、下の子が幼稚園に入ってからは近所の工場でパートしてました。
40代前半で離婚後すぐに営業事務の正社員になりました。数年後、まったく未経験の現場系の職種総合職に転職して今に至ります。
営業事務時代は年収250万くらいで、今はその倍くらい。
正直なところ、私はレアケースかもしれません。40代で事務職で採用されるのは難しいのが現実です。今の総合職は男性メインの職場で、たまたま女性社員が欲しかったらしく、40代でも採用されました。
たまに40代既婚女性でも需要はありますけどね。若い女の子は結婚や出産で退職するけど、子供が大きい女性ならそれがないからです。
でも、ほとんどの会社は男女問わず、長く働ける30歳以下の若い人を求めてます。
男性で普通に働いていた人だと、30代40代辺りの管理職候補の求人もありますけど、能力が求められます。
中年女性の再就職は厳しいですよ。
特に最近は若い女性社員も産休や育休を取って復職する人が増えたので、年齢が高くてブランクのある中年女性が正社員になるハードルは高くなってます。

2レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧