関連する話題
気軽に色々な事を話ませんか‥😃⁉
反対ですか?
妻から息子への過干渉について。

優しい母になりたいのにイライラばかり

No.7 20/12/10 15:20
既婚者 ( 30代 ♀ 2BWYF )
あ+あ-

≫5

スタンフォード大学で小学生に下記の実験を行ったそうです。

①テストをさせ、テストの点数がいいと伝える。

②Aのグループには、「よくできたね。頭がいいね」と結果を褒めた。

③Bのグループには「よくがんばったね!」と努力を褒めた。

④それぞれのグループに、同じレベルの問題か、もしくはさらに難しいテストを受けるかを選ばせました。

Aのグループは同じレベルの問題を選び、
Bのグループは難しいレベルの問題を選んだそうです。

Aのグループは、もし難しい問題が解けなかったら、自分は頭が悪いので褒めてもらえない(から難しい問題にチャレンジしたくない)

という心理が動き、

Bのグループは、頑張る事で褒められるならば、難しい問題にもチャレンジしたい(もっと褒められたい)

という心理が動くらしいです。

結果、能力や結果より、努力した過程をほめると、子どもはより意欲的になるということが分かったそうです。

なので今度は、夜などにギューっとする時や漢字を書いた時、「今日も一日よく頑張ったね」「頑張って難しい漢字を書けたね」と褒めてみてください。
即効性はないと思いますが、根気よく。

参考になれば。

7レス目(19レス中)
このスレに返信する

関連する話題

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧