注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

思い付くままに⑲

No.211 20/11/04 10:40
ネコ吉 ( 2rIgye )
あ+あ-

≫207

ねえさんの家のお風呂の窓について、

あくまでも私の考えですが

ハイツのお風呂に窓がないことと

新しい家のお風呂のサイズが1616以上ならば、

窓は付けなくてもいいかな?

と思います


ハイツのお風呂に圧迫感を感じていて、新しいお風呂に開放感を求めているのなら、窓を付けるのはありだと思う




お風呂の電灯を電球色(多分標準は電球色)から
昼白色(蛍光灯の色)に変更するだけで(加算なしのはず)、
かなり明るく感じられるよ

電球色は暖かい色合いで、リラックス出来そうな雰囲気で

昼白色は青白い色合いだから、スッキリとした感じ



うちはお風呂・洗面脱衣所・トイレの3ヶ所全部、昼白色にしました



以前のお風呂は洗い場の床と壁はタイルで 浴槽はステンレス
サイズは1216に相当


リフォームして1317

このちいさなサイズのお風呂で窓が付けられるのなら、付けたいと思うでしょ?(笑)



それからね
24時間換気にしていても、排水口の蓋の裏とゴミ取りの網の部分は カビるよ
でもそれ以外は そうカビないよ



2ヶ所窓を開けて換気すると、風と一緒に砂埃も入ってくるね😫




お風呂の窓の外側には防犯用の柵みたいなのを付けるから、二本引きのサッシだけなのかな?


換気目的なら二本引きだけど、採光ならFIX窓でも良いよね

また 来ますm(_ _)m



211レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧