注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

娘は嫁に行ったけどアンタの娘になった訳じゃない!

No.36 20/09/07 19:13
匿名さん22
あ+あ-

実母も義母も過干渉。
子離れできていないケース。

主さんと義母さんは似たもの同士で、
同じ土俵に上がっているわけです。

どちらかが大人で器が広ければ、張り合ったりしない。
板挟みになった娘さんに同情します。

我が家の話ですが、
夫の両親は子離れできていません。
私たちは独立した大人なのに、愛情のかけ方が子供時代と同じ。
だから夫は一切両親に悩み事を打ち明けたり頼ったりしません。
「かえって面倒になるから」と。

逆に私の親は温かく見守るに徹してくれているので、
こちらが必要とするまでは口も手も出しません。
私たちが辛かったとき「いつでも帰っておいで」とだけ言い、
心配で様子を見に来てくれたときも踏み込まず、ただ温かい言葉をかけてくれました。

夫は自分の親と会うのは面倒がりますが、私の両親と会うのは楽しいと言ってくれます。
構い過ぎないのが居心地よいのだそうで。
「お義父さんと飲みたいなぁ」なんて時々言ってます。

一緒にいる時間、かけたお金、プレゼントの数、それを子供が使ってくれているかどうかで、
絆を測ってはいけません。

娘さんの幸せを願う、見守る心が大事です。
そういう親なら頻繁に会わずとも温かい心で繋がっていられますよ。

36レス目(74レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧