注目の話題
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。
どこまで必要ですか?

仕方なく離婚を受け入れた人2

No.191 20/09/02 15:16
匿名さん0
あ+あ-

主です

なかなか書き込み出来ずすみませんでした。。
産後1か月経ち、家事なども再開しはじめたのでなかなかゆっくり書き込みする時間が取れなかったのと、先週末、弁護士さんから電話があったのですがタイミングがあわず、その際に色々相談を進めてから書き込みしようと思ってました…すみませんでした。

夫両親への報告の件ですが、基本的に離婚の話し合いは当人同士で行うもので親が介入する話ではないのと、夫の性格上、親に私が女のことなど報告したとわかったら逆上して慰謝料や養育費など払わないとごねだす可能性もあり交渉が難しくなってしまうので報告したい気持ちは山々ですが、夫両親に報告するにしても話がまとまってからにするように弁護士さんから言われています。しかもすでに私が弁護士さんを介してしまっているので勝手に動くことができません。
夫両親は私たちのことは心配はしてくれてるとは思いますがどうしたらいいか分からないし、夫の態度が頑なな以上、もうどうすることもできないというスタンスなんだと思います(夫が離婚を言い出したときに夫両親は夫を呼び出して説得してくれましたが全く聞く耳をもたなかった)

191レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧