注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

一生賃貸じゃダメですか?

No.53 20/07/27 13:06
おしゃべり好きさん4
あ+あ-

賃貸と持ち家、どっちに決めても、長い目で見て損するか得するかは運なので、本人が決めるしかありません。
夫婦の通勤先、子供の人数、進学先、色々な条件から選りすぐるか、妥協するかしかないのですから。

皆さんの意見に付け足すと、大規模災害時の保険は、建物=家主、家財=住人がかけることになります。
国から出る見舞金は人に支払われます。
なので、持ち家を災害後に再建したかったら、建物の保険(水害、津波含む)も入らないといけません。
賃貸なら、退去して次の住まいを探せばよいだけです。
また、中古マンションを推す意見もありますが、30年過ぎると途端に劣化していきます。
そのくせ、築20年過ぎてもなかなか安くなりません。
マンションは逆に築浅を住み変えたほうが便利かもしれません。

53レス目(58レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧