注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛
離婚後の手当について教えてください

一生賃貸じゃダメですか?

No.52 20/07/27 12:39
通りすがり ( ♀ dqRkm )
あ+あ-

相続するにも兄弟がいるなら
兄弟の同意が必要ですし、
親は譲りたいなら、買えとは言いませんので、
きちんと意思確認と、相続するにも、兄弟等との合意が必要です。

その場合に、介護や、親の老後、同居するか、
相続時にどう分けるかで、
別居、同居でも違って来ますし、
家土地貰うなら、売却時の等分額を要求される事もあります。

そうした準備も必要です。

災害あるから要らないとか言ってますが、
一軒屋に憧れるとか
公営に住みたいとか、
介護付きに住みたい等、ふわふわしていて、
親にも何も話もなくて、
老後に住めるあてのある賃貸もないのでしたら、
賃貸でそうしたところの申し込みや、調べる等や、
親に譲って貰えるのか、兄弟等とお話も必要と思います。

なんか、ふわふわしていて心配です。

災害も、きちんと調べれば、古くからの街道沿い等の高台は、災害地区でもほとんど被害受けていません。
恐ろしい災害に巻き込まれている地域は、ちゃんと新興住宅街で埋め立て地で、元は誰も住めなかったような土地だったなんてザラです。

持ち家=負の遺産とは限りません。
ずっと駅近の利便性の良い、治安の良い、値崩れしない物件もあります。

主さんが言ってるのは、買えないから、貰えるから。で、言い訳っぽいです・・・。

52レス目(58レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧