注目の話題
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
子供に甘える父親
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?

部活を辞めて学費の為バイトするか

No.2 19/10/30 21:29
匿名2
あ+あ-

そもそも、あなたは部活に熱い想いがありますか?
甲子園やオリンピック、プロになりたいなら、部活を優先してもいいと思います。

メリットとデメリットを書き出してみましようか。

専門学校に行くと、未来の職種選択肢が増えます。
行かない場合、どうですか?

今、部活を続けたらどうですか?
思い出はできます、駅伝やプロの世界に近付くチャンスもあるかもしれない。

バイトして貯金したら、未来の借金が多少減ります。

どんな気持ちで、どんな部活をしているのかわかりませんが、あなたが決めることです。
ちなみに私は、高校が進学高だったので部活は高2の半ばまで。あとは推薦のために時間を使って、部活は大学で楽しみました。

学費のことがなくても、高2なら部活はあと1年もしないですよね?
自分でノートに書き出して、どうしたらいいのか整理して、自分で決めてみましょう。
自分で決めるって、自由ですが責任もでてきます。バイトするにも目標金額があれば頑張れるし、目標達成したらそれは自信にもなる。受験時の面接で、自分を説明する際に未来への熱意としても伝えられます。






2レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧