注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています

統合失調症について

No.498 07/01/29 12:15
潤 ( k3xnb )
あ+あ-

≫496

初めまして😊主婦さんですね。理解されず、離婚したいという気持ちは、分かる気がします😊でもね、キツイかもしれないけど、離婚したから病気が治るという訳にいかないかもしれない…それを承知の上って事で、書きますね🙇


現実的に経済面ですよね…。主婦さんは、現在、仕事していらっしゃらない…仕事出来そうですか❓障害者と認定されると、障害者年金というものがあります。ただし、国民年金あるいは、厚生年金をかけていた場合です。でも、これをもらっても、生活はしていくのは…ちょっと難しいと思います😔この件では、お医者さんと、役所で相談してみて下さい。

後、生活保護というのも、あります。まず、役所の、なんでも相談って感じの係があるんで、それに相談するのもいいと思います。


後は、ご実家にお世話になる事…ですね…😥それか、貴方が自分で仕事して、生活するか…だと思います💦はい…😥

ただね、心配なのは、理解してもらいにくいんですよね…この病気…。旦那さんだけでなく、世間さんでも、理解してくれるとは限りません。だから、今焦って離婚するより、先ず、仕事してみるとか、旦那さんに対してのストレスを解消できるなにか(趣味、友達など)を探す…病気が治るまで待つ…旦那さん、又は、ご実家の方の理解を得られるよう、話してみる…などなど。離婚だけが全てじゃないですよ…😔


このスレッドは、500件すぎると、終わってしまいます。レスを遡って読んでもらうと、次のスレッドにいけると思います。よかったら、一人で悩むより、同じ病気の方々と話してみると、心が落ち着いてくる…かもしれないし…😔


お力になれなくて、すみません🙇又、よかったら、レスしてみて下さい😊焦らないで💦

498レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧