注目の話題
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

統合失調症について

No.226 06/12/05 07:30
匿名17
あ+あ-

≫225

お母さんへ 潤と申します。メール読ませて頂きました。心寮内科に行かれてるという事なので、お医者さんから話聞いてると思いますが、心配ですよね…。現在、学校は行っているのでしょうか?

症状として、殴られるなどの事を言うのは、錯覚や命令的な幻聴からくるのではないかと思います。急にハイになったりするのも、逆にボーッとしてるのも、統合失調症の特徴だと思います。

この病気は、薬が必要だそうです。人それぞれ違うと思いますが、年月もかかるかもしれません。ただ、薬を飲んで落ち着いていらっしゃる、睡眠はとれてる(睡眠は脳の疲労を回復させ、傷ついた脳細胞を修復する作用があるらしいです)状態なら、薬物療法で、治療できてるようです。
中3て事で、これからの事が心配でしょうが、根気よく、病院に通って、お母さんは、息子さんの状態を先生に詳しく話する事です。相談はなんでもして。と、言うのは、この病気は、現在では、薬が効果的なんだそうです。先生が薬を選ぶのに必要です。

いっぺんには、語りあえないですね。又、レスしてください。お母さんの疲労でもかまいません。なんでもいいです。共に頑張りましょう。 統合失調症歴7年 潤

226レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧