注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

母を許せない人生

レス3  HIT数 324 あ+ あ-

匿名
19/02/01 19:18(最終更新日時)

【母のことがずっと許せない人生】

私は27歳で現在母と二人暮らしです。
母は昔離婚し、再婚した父とも別居しています。
父とは昔から仲が悪く、その様子や言い合いを小さい頃から見ていました。
すごく嫌でした。
そして母は人に対して言ってはいけない言葉を平気でぶつけます。

幼い私にはどうしてこんなこともできないのかと。
大学の頃父と別居する際には父についていきたいならついていけ。
転職活動をしている際には転職もできないお前は疫病神と。

少しのミスさえ許されないし、一回ミスをすれば人格否定をされる人生でした。
人格否定はやめてほしいとお願いしたことも何回もありますが、ミスをする私が悪い、これもお前のためだと言いなくなることはありません。

父のいない普通じゃない生活をし、私にひどく当たる母を27年間すきだったことはありません。
なんでこんなに私にひどく当たるのに産んだのかと憎むこともあります。


ただ、母は本当に孤独なのです。
だから今まで側にいました。
1人にしたらかわいそうだと思い、側にいました。

しかし側にいながらも母を大切にする思いなどはありません、ある程度のことを義務的にしています。怒られたくない、否定されたくないから生活を共にしているだけなのです。


実家を出ればもう関わることはあまりないように思います。最後の家族がバラバラになると思います。
きっとこうやって真剣に悩む私でさえも否定する母なのです。話し合うこともできません。
どうせなら母の人生を許せるようになれたら楽なのにと思うこともありますが、許す方法や考え方がわかりません。
助けてほしいです。

タグ

No.2789098 19/02/01 18:54(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧