注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています

癒し専用ルーム 122

No.367 18/05/29 08:52
英 ( NIolye )
あ+あ-

≫365


ニュース

「赤信号だが歩行者いないので発進」90歳容疑者を逮捕
5/28(月) 20:31
朝日新聞デジタル

乗用車(歩道上)に4人がはねられた死傷事故の現場付近=2018年5月28日午後0時41分、神奈川県茅ケ崎市元町、朝日新聞社ヘリから、飯塚晋一撮影
 28日午前10時55分ごろ、神奈川県茅ケ崎市元町の国道1号交差点で、乗用車が横断歩道の歩行者らを巻き込みながら、脇の歩道に突っ込む事故があった。この事故で1人が死亡、3人が軽傷を負った。県警は、乗用車を運転していた同市若松町の無職斉藤久美子容疑者(90)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで逮捕し、発表した。

 斉藤容疑者は「車を運転して事故を起こしたことは間違いない」と容疑を認め、被害者に対して「ごめんなさい」と繰り返しているという。任意の調べの段階では「信号は赤だったが歩行者が渡っていなかったので発進した。歩行者が渡り始めたのが見えたので、ハンドルを切った」と説明したという。

 茅ケ崎署によると、同市赤松町、松浦久恵さん(57)が死亡したほか、いずれも市内在住の男性(63)、女性(39)、女性(61)が軽傷。斉藤容疑者も軽傷を負った。ほかに現場にいた2人も気分が悪いと訴え、病院に搬送された。県警は当初、6人がはねられたと説明していたが、捜査の結果、はねられたのは4人と判明したという。

 斉藤容疑者は事故の直前、車整備会社の駐車場から左折して国道1号に入り、約15メートル先にある交差点の手前の横断歩道で、ガードレールの切れ目を通って脇の歩道に突っ込んだ。車側の信号は赤だったという。

367レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧