注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています

どうして自閉症・発達障害等になるの?

No.13 07/09/29 05:42
♀ママ13
あ+あ-

私は養護学校の教員をやっている者です。15年この仕事につき、私なりに感じることがいくつかあります。(医学的ではありませんが)私は子供を授かったとき、遺伝子に異常がないか調べました!自閉症は先天性なので調べようがなかったのですが…もし自閉症や学習障害の子供が産まれても、一生面倒みるんだ!と決意してから産みました!妊娠中は本当に悩みました。仕事柄沢山の親子をみていることもあり…現実は本当に厳しいですし…
私が15年この仕事をして、感じたことは…障害を持つ子供を持つ親子さんは大きく2つに別れると思います!『子供に選ばれた親』この親は障害を持つボク(私)を愛してくれると子供が選んで産まれてきたパターン…後は『遺伝』です。判定は出ていなくても親子さんにも障害があるのでは…と感じることが多々あります。
心配なら病院で検査してみても良いのではないでしょうか!私はこの仕事についたばかりのとき、『障害を持つ子供が産まれないためには…』と色々調べたこともあります…(統計的にですが)医学的ではないので…もし気になれば…またレスさせて頂きます。
長くなりました…

13レス目(36レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧