注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

妊娠中期悩み。

No.2 18/02/09 09:17
匿名さん2 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

会社側が寛容的ならば、産休とった方がいいと思いますよ。
私は中期過ぎに切迫早産で、お腹の張りしか無かったですが入院になりました。
体重は産まれる時で4キロ増えてた位でしたけど(3150gの赤ちゃんと胎盤分位しかあまり増えてない)、その後今度は妊娠中毒症でまた入院になりました。

出血していたのはちょっと安静にしておいた方がいいと思いますよ。
寛容的ではない職場で、主さん同様、甘えてるんじゃないかと思っちゃって無理して流産した方も居ますから。
最初の診察はちょっと不安な言われ様で腑に落ちないでしょうけど、今は安静にと言われて居るのだから、今無理してしまっては自己責任になってしまいますから、どうしても働かなきゃいけない金銭的理由もないし、職場の問題も無いく産休がとれて、無事に出産を望むのであれば、そうした方がいいと思いますよ。
意地で望まぬ結果にでもなったら、主さんが苦しい想いをするんですから。

私も、持病で体調悪い時程無理してしまうタチで、主人に叱られる方なので、主さんの気持ちは解りますけどね。
でも、自分一人の問題でも無いのですから、良く考えて、旦那さんとも話してみてくださいね。

2レス目(6レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧