注目の話題
知らない人から殺害予告
美人で仕事ができるのに
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。

喪中ハガキが来ても年賀状を出す?

No.44 17/11/19 12:42
名無し44 ( ♀ )
あ+あ-

喪が明けてた可能性は?
父方の祖母でも服喪は150日なので、半年経っていれば厳密には喪は明けてます。
結婚して家を出た人間だと、喪中でも夫と連名で年賀状を出す人もいます。

お姑さんに悪意がなさそうなら、あまり気にしなくて良いと思います。
仕事してたら、実の親の服喪中でも、会社では「明けましておめでとう」と言うものだし。
年始の挨拶に抵抗があったなら、「最愛の祖母が亡くなったばかりなので、お年賀の席は遠慮させてもらいたいです」とお姑さんに伝えても良かったと思いますよ。

そして、自分がされて嫌だったことはしない。
お姑さんのお母様が亡くなったなら、ご主人のお祖母様が亡くなったということ。
年賀状に迷うなら、「今年はお祖母様の喪中なので、私たちも年賀は控えますね」と自分からお姑さんに言うと良いと思います。

44レス目(47レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧