注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!

保育園から公立幼稚園の転園

レス7  HIT数 1518 あ+ あ-

匿名さん
17/10/23 11:24(最終更新日時)

10歳男、8歳男、4歳男、3歳女
4児のママです。
1年半前から働きだして下2人は保育園に通っています。
働く前は気が狂いそうだったので子供と離れる時間が必要だったので働き始めました。
保育園2人で月5万かかり、毎月7万目標に働いてますが、子供に対するはイライラする日は少ないので助かりますが、保育料の為に働くことが疲れてきました。

4人同時に家でみることが苦痛だったので働くほうがいいと思っていたのですが、1年半月日が経ち子供も少し成長したのもあり、4月から公立幼稚園に切り替えようか悩んでます。

公立幼稚園は長男、次男が卒園していて私としては戻りやすい園です。
パートは続ける予定で、保育料が2人で2万になるので経済的に助かります。
月目標を5万にして保育料払って余ったお金は新しい習いごとや子供とちょっとした娯楽に使いたいと思っています。


デメリットは保育時間が短くなること(延長保育あり)、土曜日、年末年始、夏休みなど、子供といる時間が増えます。週3は弁当です。
そのことでまたイライラしないか不安要素です。。

会社は子育て真っ最中のパートさんがほとんどでみんなでフォローしてくださり、とても働きやすく、保育時間が短くなっても働かせてもらえる会社です。
もちろんあまり負担にならないよう預かり保育を利用しながら働けたらと思っています。

転園するなら来年4月からと思ってますが、3番目が年長になるのであと1年で小学生になります。
年長で保育園から公立幼稚園へ息子に負担をかけると思うとこのままのほうがいいのか悩みます。

公立幼稚園の良さも保育園の良さ分かるので総合的に判断してもなかなか結論がでません。。

No.2551400 17/10/22 22:04(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧