注目の話題
自分は人間としての何かがない?
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
泣ける曲教えてください。

老犬介護経験者さん教えてください

No.25 17/09/11 18:07
名無し12
あ+あ-

≫18

訪問介護がある県にではなく、あくまでも私ならですが、仕事に近い場所に引越します。
引越す場所も絶対必要な動物病院が何件かあったり
それが どんな病院かも調べて。
持病があったり 病院に掛かる事が多い状況にいたら
出来れば 24時間受け付けてくれる動物病院があると安心出来るので。
確かに 介護が必要な状態になると、側についていてあげないといけないのかもしれないけど
家庭で介護をしていても、
側につきっきりでは、なく
頻繁に気にして世話してあげる様な状況なので
仕事場の近くに借りて
仕事に行ってる間 ある程度 犬も不自由があるかもしれないけど
慣れる事と 工夫して 過ごせる様になる事の方が多いと思います。

もし、今のまま引越す事がなかったとしても
そのまま 家で介護しながら
仕事中は留守をしても 平気でいられる様に工夫して一緒にいると思います。
何故なら
犬は、自分が長く生きられる様にって事よりも
一緒にいる事しか望んでないからです。

一緒にいる事より いない方が 安心なのは、飼い主の都合で
犬には、理解出来ないと思います。

大変なのは、分かります。
うちも 17歳半で亡くなった犬がいるので。
介護はしてきました。
自宅で介護をし、最後を迎えた事を命が尽きるまで一緒にいられて良かったと思ってます。

25レス目(26レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧