注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

介護職、10年やってたけど、質問ある?

No.19 17/08/16 18:29
名無し19
あ+あ-

≫13

>>13
新しく入ってくる職員への警戒…新人介護士には難問だったわ。

介護士になりたてでユニットケアーの施設だったから日によりランダムでユニット担当が決まり新人を拒否する(認知症なし身体は硬直してて全介護で言語は聞き取り難いが会話は出来るから新人の文句やクレームを他の職員に言う)利用者さんがいるユニットに新人が入るとその人の身体の介護だけ(移乗、移動)お願いしなきゃならないからその利用者がいるユニットに入ると1日気を使い仕事がしずらくなるから私はその利用者の拒否や警戒をどう解いて距離を縮めたらいいかわからず、悩んで辞めた。

身体介護拒否は自分の介護技術が未熟だから不安で嫌なのは理解出来てたが、何かしら気難しい人だから焦らず徐々になんだろうけど私はコミュニケーション能力が低くて技術面でもコツを中々掴めず不器用だからこっちが至らないからだと日に日に病んでいき…回りの介護士さん達に相談しても徐々に頑張って話し掛けていけばいい、積極的に関わるようにしてとか、言われて自分なりに頑張っていたがそれでも身体介護出来ない事で入浴介護の時に人手が居なくて看護師にお願いするはめになった時に看護師から何でいまだにあの人の介護出来ないの?って嫌味言われそれをきっかけに何かと突っ掛かれ始め限界にきて離職しました。

いまだに私はどう改善したら上手くやっていけたのか改善方がわかりません。

19レス目(27レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧