注目の話題
子供に甘える父親
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
フリーターについて

☆☆みんなのアラフォー癒しの広場☆☆―48

No.469 17/10/09 02:40
なつ ( 50代 ♀ QnRw1b )
あ+あ-

≫467

サブさん、こんばんは。
サブさんも、障害が有りながら、自分で出来る事は、努力を重ねて遣ってきて、難しい事は、両親や幸さんに助けてもらい遣ってきているから、沢山の力を借りて、今があるから、精一杯今の地位の仕事をやり遂げようと、男としての格闘も何度もしたから、分かりますよね。

彼も厳しい健常者の中で、何故回りの健常者と同じ事が出来ないのか、何故ミスばかりするのか、色んな格闘が有りながら、必死で人並みに近付けようとしてきて、やっと去年心療内科の検査で、発達障害が発覚して、自分は怠けもんでも、駄目な人間でも無いんだと、分かって良かったが、まだ自分の障害が、どんな特徴があり、どんな所が違うのか、自分自身で、理解して受け入れが出来ないで、俺は、この先遣っていけるのか、不安になったり、社会復帰への恐怖も有るから、情緒不安定になり、一人でいると押し潰されてしまいそうなんでしょうね、家庭環境が良くて、彼が社会復帰して自分の力で生きていけるように成るまで、親兄弟が彼のサポ出来るなら、私も身内の力を借りて、彼自信も努力して、稼げるようになり、私が必要だ、一緒に居てやりたいと思うなら、迎えに来てと言うが、彼の家庭環境や情緒不安定な状態なんだから、少しでも早く出て、日常生活を建て直し、来年1月で傷病手当も廃止に成るのだから、就労移行支援の支援委員に、実習先を見つけてもらい、社会復帰の準備をして、就職先を決めないとね、いくら障害年金の申請したら支給があるからとか、雇用保険があるからと、甘えていては、本当に駄目人間成るからね、彼が駄目人間に成り下がっても構わないなら、もう私も知らない、手離しますよ、落ちこぼれの駄目人間になろうと知りませんよ。

本当に、彼が男のプライドなんか、からくり捨てて、一人で出来ないから、難しいから、遣れる事は遣ってみる、でも一人暮らしをしたりは、無理なんでそう言う面は、助けてくれ、俺を支えて暮れないかと、私に言ってくるのを待っているんだけど、彼からは、何もする前から、ネガティブ発言や諦めた言い方するから、私も腹が立つばかりなんだよね。

就労移行支援の中で、ゴタゴタがあったりしたが、資格取得の講習費用も入金して予約したから、来月に受けると話していて、再来月に障害年金の申請もすると、年金事務所に相談にも行ったようです、自分の出来る事は、行動しているようです。

469レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧