注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。

客観的な意見を下さい。

No.14 17/05/17 17:20
匿名5 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

≫12

ご自分たちの考えを否定されると不愉快になっても当然だと思います。
しかし、現状では双方とも相手ご家族のことをよく知りませんよね。
なおのこと理解を得るには手順がまだ足りないと思います。

合理的かつ効率的に説明されても、中高年の価値観には相容れない部分があるものです。
世間体や順序をまだまだ気にするものです。
面倒くさい事を乗り越えたからこそ長続きすると考える人もたくさんいます。
世代間の価値観が違うんです。

いずれ結婚するつもりなら、なぜ一緒に住む時から結婚しないのか?
なぜ籍を入れないまま一緒に住むのか?
結婚するお金もないのに、なぜ一緒に住む形にこだわるのか?
など、親御さんの世代では疑問が解消されないのだと思いますよ。
私も同様に。

同棲するなとは言いませんが、親御さんに歓迎されてのご結婚をと願います。

14レス目(16レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧