注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

☆☆みんなのアラフォー癒しの広場ー47☆☆

No.75 17/04/30 23:59
なつ ( 50代 ♀ QnRw1b )
あ+あ-

≫74

サブさん、お母様も、高血圧症ですか、草むしりも、立ったり座ったりですし、炎天下の中での作業だからね、幸さんが家に居た時で、すぐ診てもらい、安心ですし、安定したなら良かったですね。

就労移行支援センターに、通所手続きをしたり、障害者手帳取得も、彼自身が自分で、行動して決断し、此処から先は、彼自身が一人で闘わないと、誰も着いていられないからね、健常者が出来る事も、彼には、理解するまで、時間かかりますが、やれば出来るんですから、やる前から、諦めたような言い方しないで、努力して乗り越えて行って欲しいです。

私も、生活困窮支援センターに面談に行きましたが、民生委員の方の話では、私の場合は、年齢がネックで、訓練を受けたりするよりか、レジの仕事がきついようなら、母子扶養手当や障害者手当が支給されている間に、転職を考えたらよいのではと言われました、軽作業か通勤型内職のような求人がないか、探してみたら、派遣ですが待遇も良いのも有るし、ポスティングも、会社直系のなら、時間給ですが、歩合制が多いので、どちらにするか、検討してみます、話だけ聞いてみてから、採用されてみてから、決めたらよいもんね。

来月の生活困窮支援センターの面談と年金事務所での、相談がすんで、障害者年金の手続きをしてからでないとね、動けないから、もう少し先になります、無理は出来ないので、辛い時は、少し休憩を入れてもらいます。

75レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧