注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

制服があるのに袴を着たがる小学生

No.8 17/03/18 17:21
通行人8
あ+あ-

≫7

本日、わが子の卒業式でした。
小さな田舎の小中一貫校で紺のブレザーの制服です。
一部のモンペ系保護者のお子様は羽織袴や女学生風のきらびやかな袴を着用していて、二十数名の六年生の中ですごく浮いていましたよ。
壇上に上がる時に袴に慣れておらずに蹴つまづいて転びモンペ保護者がすっ飛んで救出に行ったのには唖然としましたが…( ̄▽ ̄;)
こちらは制服があるので基本制服着用前提でお知らせがありませんでしたが、私的にやはり学校の制服があるなら着るべきだと思います。また思春期が始まるかどうか分からないくらいの難しい時期でしょうし、学校や貴方様と混じえて考えた方が良さそうですね。
それでもお子さん達が袴を着たいならばお子さんが思い描くメリット的な部分だけではなくデメリット(トイレどうするの?証書受け取る時にきちんと歩けるの?)もあることを教えてた方がいいかもしれませんね。

しかし、担任次第で服装がなんでも良いとなると制服の意味がありませんね…

8レス目(10レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧