注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇

間違えを認めない先生、怖い

No.4 17/02/10 12:25
ワーママ ( ♀ )
あ+あ-

≫3

レスありがとうございます。
基本的に授業参観は、黙って見守るスタイルなので、保護者で発言してる方はいないです。
モンスターと勘違いされては困るので、そこは慎重にしてるんですけど。
ベテランの歳になる先生は、気難しい方が多いなと思います。
うちの学校の授業参観は、あまり算数や国語はしなくて道徳等が多いです。子供の考え方を発言させる感じですかね。
算数とか参観でして保護者からクレームが来るのを恐れての配慮なのかも知れないです。
旦那の意見は、女の先生は、ヒステリーが多いよねって言います。確かにそうかも。男の先生に担任してもらった事がないのでわかりませんけど、今の担任に持ち上がりになって欲しくはないです。
旦那も呆れてるぐらいなので。

4レス目(5レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧