関連する話題
復帰‼さくらと旦那ちゃんのSM日記❤😁❤
🎭ある暗黒卿の気紛れな呟きⅡ🎵+⚡✒🐱
👄👄さくらと旦那ちゃんのSM日記 Ⅲ 👄👄

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟き🎵+⚡✒🐱

No.459 18/11/08 12:20
ハプスブルク=パレオロゴス,AUT ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

🎭人間は若い時、一生懸命に学んだ事が固定観念になり、中年以上になってなかなかそれを変えられない場合が、多いようだ。

例えば、最近見た本。
ルター派(日本福音ルーテル教会)の日本では権威ある学者、牧師である徳〇氏がキリスト教の教派について書いた本を少し見たが、ギリシャ正教(日本の場合、日本ハリストス正教会)の知識が間違いだらけ。

現代では世界的傾向として、キリスト教の教派を並べる時、最初に東方教会つまりギリシャ正教、次にローマ・カトリック、それからルター派やカルヴァン派など古いプロテスタント、イギリス国教会、その後に様々な新しい沢山あるプロテスタントの教派の順で書いていく。
この点は徳〇氏の本もそうなっている。

ただしルター派の学者なら、一応キリスト教学者なのだから、新しい末端のプロテスタントについて知識が足りないのは仕方ないが、一番古く原始キリスト教の流れを頑固に守るギリシャ正教の知識があやふやなのは、かなりの問題では無いのか?

ただヨーロッパにも、学者では流石にそういう人は殆ど居ないが、牧師などやってる人や一般人のインテリで、自分の派しかよく知らない人々は居るから、まあ仕方ないか?

459レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧