注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

他人からのしつけへの口出し

No.20 16/12/05 16:10
匿名さん0
あ+あ-

追記だと字数が足りないので、自分のスレへのレスになってしまいますが、追記を書かせていただきます。

双子の妹家族と二世帯の母が怪我をして検査入院をし、妹は現在生後5ヶ月の乳児持ちなので、私が付き添いや何やでバタバタとし、お返事をかけませんでした。
たくさんのご意見ありがとうございました。

まず、誤解されているかもしれませんので書かせてもらいますと、夫は普段ほとんど怒りません。子供のことも、「私がいつも叱ってばかりだから慣れてしまっているか舐めているのかもしれない。だからあなたが叱って」と言って、はじめて叱るほど。しかもほとんどが言い聞かせや話し合いです。贔屓目に見ても彼が短期なら世の中のほとんどの人は瞬間湯沸かし器でしょう。
そして怒鳴ったように書いてしまいましたが、怒鳴ってはいません。はっきり言っただけでした。詳しくは話してはくれませんでしたがなにか子供と私のことについてひどいことを言われたようです。

あと、破った約束は私の携帯や財布を触らない。です。お恥ずかしい話ながら、どなたかも書かれていた、親の財布からお金を抜く行為を度々していたのです。
ほかにも嘘や約束を破って叱ることはありますが、これは躾けるどうのというより、いくら小さくても決して許してはいけないことだと重く見てのことでした。

そしてここからが私も驚いたその後のことなのですが、上の子は小さい頃少し心配するところがあって、よく市の発育相談等に通っていました。結局は個人の個性の範疇をでないことで診断もくだらなかったのですが、下の子はそれよりもなお心配事が多く、親子で通う教室に行かせてもらっています。そこに来られている心理士の先生は上の子の時にもお世話になっていて、よくお世話になっているのですが、今日、先日のこのことをお話すると、実は何度か児相の方から問い合わせがあった。ふたりのお子さんのことを話し、お母さんのことも話して、よろしければ今度伺いたいと言われていた。と言われました。
「やはり」と思いましたが、「お待ちしております」とお答えして、抜き打ちでも夜中でもいつでもいいです。と話すと、「喧嘩に来るわけじゃないし、向こうも話してみると少し通報に疑問を持っているようだから形式的なもので済むと思うよ」と言われました。


長文になりますので、一旦分けます。

20レス目(31レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧