注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

生命保険のセールスレディについて

No.43 16/10/24 00:43
名無し33
あ+あ-

≫41

返レスありがとう!

数年前に計算してもろうた時は100%を越えとったけど、今の年齢じゃ恐らく100%はいかへんと思うんや。

保険の窓口にいっても定期は払い込みを短くできへんて答えで、、、税理士も大同のしか扱ってないようで、、、

損を埋めたい場合は減額しようと思うとる。解約金の益は退職金の損に当てるつもりやけど、一番の目的は働いてる間の死亡保障やな。
これが終身保険や100歳定期だと必要な保障額を買うにはあまりにも保険料が高すぎてしまうから、80~90歳までの保障にしないと払いきれへんの。

がんの全損は知っとるけど、医療保障は解約を目的にしたくなくて。改定前の富士がんなら持っとるよ。解約金はないけど。

43レス目(45レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧