注目の話題
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

生命保険のセールスレディについて

No.41 16/10/23 22:48
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )
あ+あ-

≫35

短期払い込みでそういう設定のがあります。
昔は全損で返還率いいのがありました。多分当時の法人税率もとに計算されていました。
パブコメ出て売り止めになりましたが、後にガン保険で損金計上で戻りのいいものがでましたね。最近また新たに全損で計上できる保険が出たようですが内容はよくわかりません。
法人加入が条件ですからね。
リスクもありますよ。解約すると雑収入に上がりますから頃合いみて2回にわけて解約させたり、役員の退職時期に合わせ退職金で処理したりしましたが。
確かに80%くらいの返還金ありましたが生保レディではないので今はわかりません。わざわざ定期と仰有ったので法人加入かと推察しましたが。
法人で加入し途中様々な方法で減額、解約、貸し付けなど使い分ける事で税負担を緩和する方法はあります。保険会社の奴は男も馬鹿ばかり!!税金の事は税務所員に確認とりますから。税理士も保険税処理については素人です。保険仕組み知らないからね。

41レス目(45レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧