注目の話題
好きって言わせようとしてくる
仕事に対して色々言われた
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

40歳以上の女性に質問です

レス18  HIT数 3174 あ+ あ-

匿名
17/01/02 09:13(最終更新日時)

40歳以上の女性に質問があります。
回答は、ある男性と結婚をしていて、妻としての回答をお願いします。
子供は既に成人しているなどで、皆さんは今後に子育てはしないと考えてください。

下記の義理の妹がいると思ってください。

夫の親は70代前半の母親だけで、義母は40代前半の娘(夫の妹)とペットと住んでいますが、妹は軽度から中度の鬱です。

妹は幼少期に、鬱ではありませんが、心因性の病気を発症しています。

妹は今は無職ですが、過去は何度かバイトをしていたことはあります。

今は日々、少しの家事とペットの世話はできて、ときどき外出をします。

金銭のことで、今は心療内科などは行っていませんが、今後に心療内科にまた行きたいと考えています。

働くのでしたら、薬が必要ですが、今は働いていないので、薬を飲んでいません。

妹は、車の免許はありません。

妹は、今は恋人か友達かわからないくらいの親しい年下の男性がいます。

妹は、今後に結婚をする可能性は全く0ではないと思います。

妹が結婚をする場合は、実家と車で1時間くらいのところに住むので、結婚をしてしまうと皆さんの住んでいるところの方が実家と近いと考えてください。

家のローンがあって、皆さんはまだまだ働かなければいけません。

妹は、どんな介護の仕方をするかはわかりませんが、母親の介護をすると、自身が母親を殺害してしまう可能性か、自身が自殺してしまう可能性があると言います。

義母は、昔は妹に介護をさせることを希望していましたが、今は諦めて、将来は皆さん夫婦に介護をお願いしたいと言っています。

義母は健康ではありませんが、今は自転車に乗ることもできるので、今すぐに介護が必要なのではありません。

皆さんは、この状況でしたら、将来は義母の介護を受け入れますか?

義母と皆さんの関係は普通で、お互いに本音を程々に言えると考えてください。

No.2378243 16/09/17 10:17(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧