注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

ブリッコやめたら人生うまくいくようになった

No.7 16/09/11 00:55
名無し3
あ+あ-

≫5

ありますよ
そもそも絶対的な話をしてるんではなくて、過程あっての可能性の話です
でも曖昧な話ではないので、なかには絶対的な過程もあります
例えばある授業で、10人の人がいて、それは親、友達、男、女、子供、仲が悪い、嫌な人、好きな人、様々な人を一度に溺れている状況で、酸素ボンベに空気があり誰を一番に助けることが正義なのか?という講義があります
長いので詳しくは書きません
空気という絶対的なものがあり、宗教や人種差別などの付け加え、そしていろんな人が溺れていてという過程で、曖昧な正義を各々で考えて意見あげます
この点での空気は絶対的なものです

後はこの文字列を書くと私なら絶対に何十秒以上かかるとか
全部の話じゃなくて絶対数は必ず必要です
それがないなら過程の話も出来ないし、答えも出ない


7レス目(11レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧