注目の話題
30代。自分の老いを受け入れられない。
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
子供に甘える父親

夫の連れ子が1人いますイライラして顔も見たくありません。

No.25 16/09/06 14:50
匿名さん23
あ+あ-

それと、
「呼び出しを受けるのは私。(略)こんな子が自分の子だなんて恥ずかしくて思いたくありません」


主が自分のこととしてその子を育てようと一生懸命考えている証拠。
いい傾向だと思いますよ。偉い!
同じことを思いますよ、実子でも(笑)
恥ずかしい思いをさせないように、育てるんです。時々どうでもいいやと思いながら。

今まで母親が育てることを拒否したからと、過剰に甘やかされてきた子供には、主は必要で救いの存在だと思いますよ。

母親に捨てられたことと甘やかすことは全く関係のないこと。そうする方が大人は楽だし責められないし、子供に好かれるから楽なんです。旦那の贖罪かも知れませんが、子供のことを真剣に考えていない、甘えと怠慢です。

義母や旦那が可愛がれ!冷たい!と言ってきたら、「この子が他で恥ずかしい思いをして泣いて帰ってきたら悔しくないんですか!」と言ってやれ。

甘やかされた、自制や我慢ができない、人の気持ちが分からない子供が多くなってきたね。

主が今まで自分がしてきた失敗を糧に、しっかり二人の子供を導いていけますように。思いに浸らず適当に。なるようになるさ。

25レス目(139レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧