注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

行事がない保育園

No.8 17/09/11 00:47
ワーママ8
あ+あ-

私はフルで働いていますが、行事が苦痛で仕方ありません。
長男の時は一生懸命行事に参加しました。
次男の今は、長男の小学校の役員もしているという事情もあり、私に精神的&体力的に支障が出ない様に出席(欠席)しています。

長男は、保育園の友達が1人もいない小学校に入学しましたが、入学式からお友達が出来ました。

なので、何も心配しなくても色々な事が何とかなると思います。

わたしは運動会くらいはあって欲しいですが、他(親参加)の行事は無くてもいいと思います。

息子の保育園は、保護者会、役員の仕事・手伝い、手伝いに伴う仕事への遅刻&早退が沢山あるので、何の為の保育園かな?(働く母親は全てパートで自由な時間で働けるのか?)といつも思っています。

でも、子供の成長を見たいという気持ちも本当だと思います。

行事が沢山ある保育園に転園したいなら、4月を待たずとも、早くがいいと思います!
何事も善は急げだし、悩んでいると満員になる可能性がありますしね(o^-^o)

8レス目(9レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧