注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

日本を巡る気になるニュース4⃣3⃣

No.313 16/10/09 00:06
匿名
あ+あ-

政府が、国家公務員の「二重国籍」の解消を促すため、通達などを出す方向で検討を始めたことが7日、分かった。
二重国籍が判明した場合、速やかに外国籍の離脱に努めるよう求める内容になるとみられる。自民党も公認候補者を日本国籍のみの保持者に限定する方向で調整を進める。

 民進党の蓮舫代表をめぐる二重国籍の問題が発覚して以来、国家機密を知る立場にある防衛省職員や、要人を警護する警察官などに二重国籍者が就くことができるとして、公務員についても問題点が指摘されており、早急な対応が必要と判断したとみられる。

 国家公務員の国籍に関しては、外交官などの外務公務員を除き、二重国籍が禁止されていない。
このため政府は問題点を整理した上で、二重国籍者が日本国籍を選択する場合は「(外国籍の)離脱に努めなければならない」とする国籍法の努力規定を順守するよう求めるもようだ。

 安倍晋三首相は6日の参院予算委員会で、国家公務員の二重国籍について「国家機密や交渉に関わる人々は適切な人物を選ぶよう運営してきたが、そのように運営されない可能性も排除できない」と述べていた。

 一方、自民党は公認候補を選定する際の要件に「日本国籍のみを有する者」とする項目を新たに追加することを検討している。候補者公募などでは、応募の条件で「日本国籍を有する」としており、厳格化するのが狙いだ。

www.sankei.com

【お詫びと訂正】

(´・ω・)先のニュースに貼った座り込みの写真を、違う写真と間違えて貼ってしまいました
主さんの携帯の画像ファイルのサムネイルで見るとあまりにそっくりで、ついついうっかり思わず知らず間違えたものです
お詫びして以下の写真に訂正します

http://imepic.jp/20161008/324540

313レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧