注目の話題
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

自分でも分からなくなりました。

No.7 16/07/11 22:36
月夜 ( ca28Sb )
あ+あ-

≫4

ご意見有難うございます。

幼少の頃から人に何かしてあげて、それに感謝されることが凄く嬉しかったです。
その頃は本当に純粋にそんな気持ちだったと思います。

ですが、いつの間にか人に何かして喜んでもらいたいと言うより、人に感謝されたい、と言う気持ちに変わってしまったんだと思います。

見返りを求めないと言うのは、たとえ感謝されなくてもそれでも助けになれば満足と言う事ですもんね?
結局「いろいろしてあげてるのに、何で感謝してくれないの?」って考えになっていたんだと思います(´•ω•̥`)

どうしてこんな気持ちになってしまったのか、自分でも良く分かりません。
やはり自分を認めてほしい、必要としてほしい、と我が侭を言っていただけだったのでしょうね。

無理してカッコつけない、自分に正直に。
この言葉が本当に有り難いです。

これからは少しずつでも、そう言う風に考えを変えていこうと思います。
貴重なご意見、どうも有難うございました!

7レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧