関連する話題
彼女たち
官能小説語り

夕されば小倉の山に鳴く鹿は・・・

No.349 18/05/09 23:10
スノースタイル ( ♂ 6vTl1 )
あ+あ-

舞姫?



先日津和野の森鴎外記念館を訪れ、ゆったりとした時を過ごした。


鴎外は植物にも精通し様々な文章を残している。


あれはいつの頃か?

遠い記憶だが、舞姫」を読んで合歓木の存在を初めて知ったと思う多分


舞姫の一節

「わが心はかの合歓(ねむ)という木の葉に似て、物触れば縮みて避けんとす」

この文章から合歓木に興味を持ったのか、はたまた違う記憶か?


考えていると、はたと思いついた

合歓木と云う喫茶店が在りその向のアパートに住んでいた短大生の娘と遊んでいた頃、それで合歓木を知った?

遠い昔の記憶だから定かでない
やっぱり歳をとったってことか。



今、合歓木は小さな若葉が風に揺れている



早ければ一ヶ月後には花を咲かせるだろう


そしてまた夏が来る。


349レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧