注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

最終警告を放置してたら特別催告状が来た(笑)

No.90 16/02/14 07:53
名無し41 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

早く電話して、保健師しょうかいしてもらわないと始まらない。

なんで酒飲んで役所にいくの。電話が先でしょう。

なにをどう、しよう、したい、と思っているの?

真剣さがない。

天使になる? 逃げだから。逃げてばっかり。

あなたが困っているのなら、あなたが急ぎなさいよ?
お母さんは、ごめんね地蔵だと思って。向き合えてないから。お母さん自身にケアが必要なくらいかな。お母さんがしっかりしてたら、めいたもこうなってないだろう。ごめんね(自分養護)、じゃなくて、ならどうするか(めいたを)、にいってない。

差し押さえられたら、住む家なくなるよ。お母さんの宝石をもっていかれるよ。
それでいいなら、ポカーンと見ていたらよい。

行動するもしないも、全て自分の責任だよ。

大詰めなんだよ。

このままじゃ、ダメ母子。
親が死んだら自分も死ぬ。そこから動けないのなら、話すことはないのだもの。そうしたらいいよ。

調理をやってみたいのなら、失敗してもいいんだから、やってごらん。やってるうちに少しは筋力つくでしょ。筋肉つけてからやるとか、ばかだよ。

死ぬのか生きるのか、そこから覚悟して決めな?🌸

90レス目(93レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧