注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

離婚裁判中です。よろしければアドバイスをお願いします。

No.2 16/01/22 11:45
匿名2 ( ♀ )
あ+あ-

シングルマザーです。

ご実家のご両親に収入はありますか?
もし収入があっても限度額以内で、離婚成立前でも裁判所のDV保護命令があれば、児童扶養手当の支給要件は満たします。
ただ、ご実家のお父様が現役で収入があると、限度額を超えると思うので要件から外れます。
保育料も同様で、世帯収入でみることになるので、お父様の収入があれば、世帯全員の収入に対する保育料基準になると思います。
児童手当は裁判所の保護命令が出ているなら、主さんの口座へ支払うように手続きできると思います。

主さんが自立を考えているのであれば、保育料が今は7万かかっていても、お子さんの成長に伴い、保育料は安くなります。
ご実家の援助があるので、今は仕方ないですね。家賃負担がないだけでも援助の範囲です。
いずれ自立を希望するのであれば、今のうちに独立資金を貯めながら、収入の安定した正規雇用を目指してください。
独立の目安としては上のお子さんが小学校へ入学する頃を考えたらどうでしょうか。

ご実家と完全に世帯が別れれば、万一離婚が成立していなくても、収入に応じて児童扶養手当も支給されるし、保育料もひとり親世帯と同様の額になります。
小学生からは収入が基準内であれば、就学援助の対象にもなると思います。就学援助は給食費、教材購入補助、校外学習費用補助などがあります。

別居期間が長くなれば、裁判で離婚を成立させることもできると思います。
主さんがいずれはご実家の援助なしにやっていこうと思うのなら、離婚裁判と並行して、自立の準備をしていけばいいと思います。

最新
2レス目(2レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧