注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

つらい

No.17 16/01/12 21:54
♂ママ17
あ+あ-

毎回吐かれるとつらいですよね……
うちの姉は幽門狭窄症だったようでずっとはきつづけ、そのせいでお腹がすいていつもぐずぐず。だったらしいです
一度検査にいってもいいかもしれませんね。
体重がへってないのがなによりよかったですね(*^^*)

ちなみにうんちですが……
次男が1ヶ月なるかならないかのとき
ミルクのあとおむつがえしてたら、爆音のおならと同時にうんち爆発で
体とベッドがえらいことに……
夜中2時でした(笑)
そんな次男ももうすぐ2歳。
私も一人目のときは産後自分が1ヶ月入院してしまって精神も体もボロボロ
おっぱいもでない、病んで病んで
夜中に叫んで叫んでなんであたしばっかりーーーーーもーーいやーーー
ぎゃーーぎょーーーぐぉーーーと泣き叫んだことあります。
それから夫がかなり協力的にw
今では男子二人の母ちゃんで叫ぶこともなく怒ることはあるけどなんとかやってます!
今ママになって1ヶ月半。
できなくてあたりまえだし、辛いときは辛いでいいし
100%の愛情がないときもある!
無理せずまわりに頼りましょうね!

長くなってごめんなさい!

17レス目(20レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧