注目の話題
お手数をずっとおてすうと読んでいました
どう思いますか?
ピルを飲んで欲しい

HPVについて

No.8 15/11/12 03:41
医療関係者さん8
あ+あ-

≫7

かなりの無知だと思いますよ。

先ずHPVは菌ではありません、ウイルスですね。

そしてHPVは落ちたり、ついたりするものでもないですね。粘膜感染なので体外で空気に晒されれば死滅します。


そして主さんの決定的な勘違いはHPVが長期だからという考え方です。長期短期は関係ありません。感染後40年経っても軽度の方もいます。逆にそっちゅの方が多いくらいですよ。

軽度、中度なら良くなったりする事もあります。

主さんは先ず異形成の意味から勉強してください。

無知ではありませんと言ってますが、感染し、軽度、中度を経て高度なったのです。次のステップは何かわかってますか?子宮頸がんですよ。簡単に考えられない事態まで来てますよ。

ウイルスを持っていたのは彼です。それが今の彼なのか過去の男かはわかりませんね。そしてもし今の彼だとしてもそれは過去の女性から貰ったものなのです。自然発生もしませんしそこいらへんに落ちているものでもありません。

その年齢でその程度の知識って無知すぎますよ。そして女性なのに性交経験があるのに定期検診にすら行かれないのですね。
主さんの異形成ってもっと古くから持っていたのだと思いますよ。自分の体ですからね責任の半分は自身ですよ。ここまでくると出産もできないでしょうし。妊娠しても奇形や障害のリスクで堕胎を勧められると思います。

頸ガンに発展すれば子宮摘出と抗がん剤治療になります。公的保険以外の医療やガン保険とか入られてますか?治療は思いのほか高額ですよ。

自身を大切に扱わなかった結果なんですからここから先は後悔しながら闘う事になると思います。医療的に無知と言うより、女性として無知なのでしょうね。此の期に及んでなんで感染したのか考えるより、普通ならこの先の事を考えると思いますよ。医師から円錐切除の話が出ないなら、既に手遅れだという事です。病巣が円錐切除で処置出来ない程までに広がって、浸潤してしまっているのでしょうね。

頸ガンにまで発展してしまえば全摘を言い渡されると思います。

8レス目(9レス中)
このスレに返信する

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧