注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?

のんびり できますか?

レス4 HIT数 207 あ+ あ-

N( ♀ 6XymXd )
24/05/25 22:43(更新日時)

メンタル疾患になり、20年以上通院・服薬しています。

病名は、うつ病などではなく、

「社会性不安障害」というものです。


ところで、メンタル疾患の方にも、そうでない方にも

お聞きしたいのですが、

「のんびり過ごすこと、ゆっくりぼ~っと過ごすこと」は、

できますか?

というか、のんびりぼ~っと過ごすときに、

罪悪感や、気持ちがざわざわしませんか?

私は、よくざわざわしてしまいます。

「こんなことしていいの?やること山積みなのに。」

「あとで、こんな時間を過ごしていたことを後悔するんじゃない?」

など、あせる気持ちがわいてきます。


その一方で、ざわざわする気持ちをスルーして、

ぼ~っと過ごしてみたい、きちんと味わってみたいという

気持ちもあります。


ぼ~っと過ごすことが、不安な自分と、

きちんと味わってみたいという自分がいます。


もしよかったら、ご意見、体験談など お聞かせください。


(厳しいご意見・批判などは、ご遠慮ください)



タグ

No.4053496 24/05/19 15:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/19 16:07
相談したいさん1 

休みの日に、全く何もしない日があると、「たまには勉強とかなにかしたほうがいいのでは」と思います。
そう思って最近は会計の動画を見てます。始めるまでが大変だし、すぐ飽きるけど、「とりあえず一つ新しいことを覚えた!」という達成感が味わえます。

たいして難しい内容ではないし、他人から見たら「そんなの知ってて当たり前」なことかもしれない。でも私は確実にレベルアップしてく。知識が身につくのは楽しいです。

仕事しててこれなので、もしこれで自分がニートだったら常にざわざわするだろうな、と思う。
私はこれでいいのか?早く仕事見つけなければと不安に駆られると思います。

No.2 24/05/20 06:23
N ( ♀ 6XymXd )

>> 1 返信ありがとうございます。


お仕事されているんですね。

それでも、何もしていない日などは、不安になるのですね。


私は、B型作業所の利用者ですが、

ほとんど在宅ワークで、家で過ごしています。

ひまな時間が多いので、あせり・不安が出ます。

でも、それが 当たり前(自然)なのかもしれませんね。


教えてくださり、ありがとうございました。

No.3 24/05/23 08:06
気になるさん3 ( ♀ )

こんにちは。

健常者ですが、「のんびり、ゆっくりぼーっと過ごす」こと、好きですよ(笑)

ある程度、時間に余裕があれば。朝はのんびり寝ていたいタイプですが、仕事も家事もあるので、時間に余裕がないと必死ですが、

近頃は仕事が減り、もっと稼ぎたいし運動不足だ、動きたい、とも思いつつ。ゆっくり出来る時間があればゆっくりしておけばいいかな。とも思います。

主さんは、そのような病気があってもB型で頑張ってお仕事しているのって、とても偉いと思いますよ。

ゆっくり出来る時はしておきましょう。

No.4 24/05/25 22:43
N ( ♀ 6XymXd )

>> 3 こんばんは。

返信ありがとうございます。



のんびり、ゆっくり過ごすことが好きなんですね。

ささやかなことかもしれませんが、

「いいなぁ~」と思います。


今は、はたから見たら、ゆっくり・のんびりして見えるかもしれないけど、

自分の中では、ざわざわしていたり、あせっていたりします。


意識的に、お茶の時間をつくって、ゆっくりしてみたり

しています🍵


B型作業所の作業は、楽しいです😊


何となくですが、これから、

ゆっくりした時間を過ごしたいな~と思っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧