注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

育児しんどい

No.13 15/07/17 15:29
♀ママ3
あ+あ-

≫12

お疲れ様です!

上の子のときは、ひたすら抱っこでした…
3か月くらいになると縦抱っこの方が好きですよね。
うちもパパの抱っこの方がホールド感?と安心感があるのかマシでした…
で、私が抱くとギャン泣き…落ち込みますよね(つД`)ノ

下の子はひたすらおっぱいをくわえさせてます(笑)ネンネで泣いたら添い乳で黙ります(笑)

長時間抱っこしてると腱鞘炎も心配です
スリングや抱っこ紐は試されましたか?

泣く理由は本当赤ちゃんに聞けたら一番ですよね(^_^;)
一人目のときは本当にわかりませんでした。
夜は寝かしつけるときに泣いて寝ないようですが、寝るまでひたすら抱っこですか?
寝たあとはすぐ起きちゃったりして泣き続ける感じでしょうか?

眠いけどなかなかうまく寝れないのかな…?
お腹が痛いのかな…?

あとはその子の性格もありますよね(^_^;)
上の子は神経過敏というか今でも気にしいなのでそういうのもあるのかな?と思います、今だから言えることですが…

なかなかたいへんですが、お子さんに合った、主さんが疲れないやり方が見つかるといいですね!

また成長していけば意味なく泣くこともへる!…はずです\(^o^)/

13レス目(19レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧